
1: 2019/08/08(木) 11:54:10.27 ID:FCnSV3sC9
伊藤惇夫(政治評論家、旧民主党の元事務局長)
「日韓関係の話、もう友人だと思うのはやめたほうがいいなと。友人関係だと思うから腹立てるわけで、友人じゃなくてたまたま隣同士だけど、要するにビジネスパートナーみたいな関係でお互いが利益を得る部分はいっしょにやると、そうじゃないところは、どうぞご自由に、って考えていかないと、どっちにしたって収拾つかないと思う。この両国の対立構図。
よく学校や職場にいる友人関係ですが、勝手にライバル視して相手の悪口をあっちこっち言って歩くやつがいますよね。それにいちいち対応して友人のくせに何をやるんだと腹立てるので、たんに同じ職場、クラスにいる人間だね、と思えば多少はその辺が緩和するんじゃないかと」
恵
「なるほど、考え方、気の持ちようの問題、こればっかりは席替えが出来ないですからね。」
「日韓関係の話、もう友人だと思うのはやめたほうがいいなと。友人関係だと思うから腹立てるわけで、友人じゃなくてたまたま隣同士だけど、要するにビジネスパートナーみたいな関係でお互いが利益を得る部分はいっしょにやると、そうじゃないところは、どうぞご自由に、って考えていかないと、どっちにしたって収拾つかないと思う。この両国の対立構図。
よく学校や職場にいる友人関係ですが、勝手にライバル視して相手の悪口をあっちこっち言って歩くやつがいますよね。それにいちいち対応して友人のくせに何をやるんだと腹立てるので、たんに同じ職場、クラスにいる人間だね、と思えば多少はその辺が緩和するんじゃないかと」
恵
「なるほど、考え方、気の持ちようの問題、こればっかりは席替えが出来ないですからね。」
伊藤惇夫「もう韓国を友人と思うのは辞めたほうがいい。友人と思うから衝突するわけで、協力できるところは協力する、くらいでいいんじゃないか」
— skir (@skir_mish) August 7, 2019
びっくりした。伊藤氏、宗旨変えしたの? #ひるおび
韓国擁護の左派系だと思っていた伊藤惇夫さんからまさかの過激な発言。 #ひるおび
— 毒味 (@imosuke_123) August 7, 2019
#ひるおび 伊藤惇夫が韓国とは友達関係と思わず、ただの隣人の関係でいいとかまともなことを言ってて昼飯、喉に詰まらせそうになったw
— おだんぼ (@odanbo12) August 7, 2019
#ひるおび
— あい うえお (@ai_ueo_456) August 7, 2019
散々バカにした上で「韓国にも良識のある人はいる」
へ〜恐れ入りました
と、もしこの番組を見た韓国人がいたら、思いっ切り引いていただろう
逆に日本に良識のある人などいるのだろうかと思わされた
今まで絶対良識派だと思っていた伊藤惇夫氏までが韓国人蔑視扇動とは… 絶望的な気分だ
伊藤惇夫「国家というのは自国の利益が第一」
— 何事 (@nanigoto12) August 7, 2019
それが分かっていながら、これまで韓国を擁護して、日本政府を批判していたお前は一体何なの? #ひるおび
どうした?
— hinoe_nma (@hinoe_nma) August 7, 2019
伊藤惇夫氏が少しマシなコメントしているぞ⁈
暑さのせいか⁈
#ひるおび
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565232850/